Q&A

よくある質問

皆様からのご質問に丁寧にお答えします

お困りごとを解決する「軽作業」をはじめ、ハウスクリーニング、リフォーム、全国名産品お届けサービス、子ども達の放課後サポートなど、幅広く実施しております。様々な業務について、これまでにお客様から多く寄せられたご質問をまとめておりますので、お問い合わせ前の参考にしてください。各業務においては出来る限りのご要望にお応えし、皆様の安心と喜びにつなげてまいります。

よくある質問

Q どんなことをお願いできますか? どんなことをお願いできますか?
A

基本的に、身の回りのお困りごとは小さなことから、なんでもお気軽にご相談ください。 庭のお手入れや、家具の移動、不用品の引き取り、定期的な家事代行などもお手伝いいたします!

※身体的介助や介護などの資格が必要なこと、送迎、動物のお世話、あまりにも大きな家具の移動はお断りする場合ががございます。

Q お支払方法は? お支払方法は?
A

現金・クレジットカード・各種電子マネーがご利用可能です。 当日ご精算となります。 事業所様・法人様などは銀行振込も可能です。

Q どのように依頼すればよいですか? どのように依頼すればよいですか?
A

お問い合わせフォーム・公式LINE・お電話にてお問い合わせをお願いします。

Q どのようなご依頼の流れになりますか? どのようなご依頼の流れになりますか?
A

【ご依頼の流れ】

①お問い合わせ(お問い合わせフォーム・公式LINE・お電話)

スタッフよりご連絡し、詳細をお伺いします。 訪問見積もりが必要な場合は、お見積もり日の日程決めを行います。 (作業当日のお見積もりをご希望の場合はその旨お伝えください。)


②お見積もり訪問

担当スタッフがお伺いし、作業時間・料金・サービス内容をご説明しお客様と打ち合わせの上、お見積もりします。


③作業当日

ご依頼日時に担当スタッフがお伺いします。 作業開始前に、作業時間・料金・サービス内容の再確認をし、相違なければ作業を開始します。  作業終了後、お客様に仕上がりを確認していただきます。


④ご精算

当日、ご希望のお支払方法でご精算頂きます。 ※銀行振込(法人・事業所様)の場合は、ご請求書をお渡しいたします。

Q どのくらい前に依頼しておいた方がよいですか? どのくらい前に依頼しておいた方がよいですか?
A

原則、3日前までにはご連絡をお願いします。 お急ぎの場合は、ご対応可能な場合もございますので、お気軽に一度ご相談ください。

Q 作業中はずっと立ち会いが必要ですか? 作業中はずっと立ち会いが必要ですか?
A

作業開始前・作業後には立ち会いが必要ですが、途中お出かけしていただいても問題ございません。

Q 見積もり後に別途料金がかかる場合はありますか? 見積もり後に別途料金がかかる場合はありますか?
A

基本的にはそのようなことはありません。 リフォームの場合は作業開始後に、別途料金が発生する場合もございます。(例:床をめくってみたら、予定より傷んでいた…など)

ですが、何の予告もせずに作業をすることはございません。判明した際に一度ご相談したうえで作業いたしますのでご安心ください。

Q 家族にアレルギーの者がいます。影響がない方法でお掃除してもらえますか? 家族にアレルギーの者がいます。影響がない方法でお掃除してもらえますか?
A

弊社は人やペット、環境にダメージを与えない「エシカルノーマル ハウスクリーニング」を展開しています。

使えば使うほど環境に良い影響のあるバイオ洗剤やマイクロプラスチックを排出しない道具を用いて、汚れは落とすけれど地球に迷惑をかけないこだわりをもってお掃除を行います。

特に化学物質アレルギーや喘息、アトピー体質の方、赤ちゃんやペット、ご高齢の方がいらっしゃるお宅には強くおすすめします。