Concept
地域密着でどんなお困りごとにも対応
Concept
地域密着でどんなお困りごとにも対応
地域の皆様のお困りごとを解決するため、様々な軽作業のお手伝いや、ハウスクリーニング、リフォームなどをご提供しております。小学生の放課後の居場所「しゅくだいカフェ」の運営や、全国名産品お届けサービスも手掛けており、徳島市を中心に幅広く展開中です。困った時にはいつでも頼れるような、「やさしさ」や「気軽さ」を感じていただけるサービスを心がけ、地域密着で一人ひとりの生活に寄り添ってまいります。県内どこへでもお伺いしますので、何か困ったことがあった時には、どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。
Solution
日常の小さなお困りごとを丁寧に解決
Solution
日常の小さなお困りごとを丁寧に解決
地域の皆様の小さなお困りごとを解決するために、幅広い作業をお手伝いしております。お客様一人ひとりに合わせた丁寧な対応を心がけておりますので、ぜひお任せください。
House Cleaning
環境に優しい手法で隅々までクリーンに
House Cleaning
環境に優しい手法で隅々までクリーンに
「定期的な掃除が面倒」「汚れを落とすのが難しい」とお困りの方は、便利なハウスクリーニングをご利用ください。人や環境に優しい方法で清潔空間を維持してまいります。
Remodeling
ミニリフォーム
Remodeling
ミニリフォーム
本格的な施工を必要としない小さなリフォーム工事はぜひお任せください。「小さな事なら喜んで」をモットーに、地域の皆様のささやかなご要望を叶えてまいります。
Voice
柔軟なサービスにてご満足の声多数
お困りごとやご要望にお応えするための幅広いサービスをご提供し、多くの方々より喜びの声をいただいてまいりました。どんなことでも笑顔の対応を心がけております。

60代男性|いつもお庭のお...
年齢を重ねるにつれて身の回りのことが出来なくなってきました…

30代女性 家事代行お願いし...
今回は簡単な家事代行をお願いしました!小さな子供がいるので…
Access
県内全域の「ちょっと困った」に対応
やさしさぽーと®
住所 | 770-0937 徳島県徳島市富田橋4丁目6-4 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
088-654-6106 |
フリーダイヤル |
0120-44-6106 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
備考 | 時間外も対応可能 |
運営会社 |
株式会社七田新聞店 |
代表者名 |
七田伸也 |
設立 |
平成18年9月1日 |
事業内容 |
ハウスクリーニング事業、生活支援サービス事業、多目的スペース運営 |
アクセス
「ちょっと困った」のお声を幅広くサポートするため、徳島市を中心に県内どこへでも駆けつけます。地域で頼られる存在となれるよう、どんなことでも丁寧に対応します。
Blog
地域に役立つ様々な情報を随時配信
サービスの最新情報や体験レポート、身近な出来事など様々な情報をブログで配信中です。皆様のご満足の笑顔を目標に、有益な情報発信に努めてまいります。
Q&A
多く寄せられたご質問に丁寧にお答え
業務内容等についてこれまでに多く寄せられたご質問をまとめております。今後も皆様の様々なお声にできる限り対応し、地域の暮らしの安心と快適につなげてまいります。
Q
家族にアレルギーの者がいます。影響がない方法でお掃除してもらえますか?
家族にアレルギーの者がいます。影響がない方法でお掃除してもらえますか?
A
弊社は人やペット、環境にダメージを与えない「エシカルノーマル ハウスクリーニング」を展開しています。
使えば使うほど環境に良い影響のあるバイオ洗剤やマイクロプラスチックを排出しない道具を用いて、汚れは落とすけれど地球に迷惑をかけないこだわりをもってお掃除を行います。
特に化学物質アレルギーや喘息、アトピー体質の方、赤ちゃんやペット、ご高齢の方がいらっしゃるお宅には強くおすすめします。
Q
見積もり後に別途料金がかかる場合はありますか?
見積もり後に別途料金がかかる場合はありますか?
A
基本的にはそのようなことはありません。 リフォームの場合は作業開始後に、別途料金が発生する場合もございます。(例:床をめくってみたら、予定より傷んでいた…など)
ですが、何の予告もせずに作業をすることはございません。判明した際に一度ご相談したうえで作業いたしますのでご安心ください。
Q
作業中はずっと立ち会いが必要ですか?
作業中はずっと立ち会いが必要ですか?
A
作業開始前・作業後には立ち会いが必要ですが、途中お出かけしていただいても問題ございません。
Q
どのくらい前に依頼しておいた方がよいですか?
どのくらい前に依頼しておいた方がよいですか?
A
原則、3日前までにはご連絡をお願いします。 お急ぎの場合は、ご対応可能な場合もございますので、お気軽に一度ご相談ください。